グラスムーンでは、アクセサリーの製作技術と実店舗にて5000を超える修理実績を生かした修理をしています。大切なアクセサリーを長く愛用していただけるよう、最善の方法をご提案します。基本料金2,750円(税込)、見積り無料。郵送でのお持ち込み(通販修理)も心をこめて修理いたします。
「修理してでも使いたい」そんな気持ちに応えるために
グラスムーンがお修理サービスをはじめたのは、あるお客さまが「壊れたので直して欲しい」と愛用のアクセサリーをお持ちになったことがきっかけでした。それは、以前私が作ったビーズの飾りがついた 400 円のヘアピン。値段に関わらず何年もの間大切に使っていただいていたこと、そして修理してでもまだ使いたいと思ってくださっていることに感動し、お修理を引き受けたのが始まりでした。お修理したヘアピンをお渡ししたとき、「また使える」と喜んでくださった笑顔は今でも忘れられません。
補修からサイズ直し、アレンジまで細部にわたる対応。
一口に “修理サービス” といってもその内容はさまざまです。金具が壊れた、ビーズが外れたといった破損部分を補修するのはもちろん、ネックレスの長さを調整するなどのサイズ直しや、イヤリングをピアスにすると いったアレンジまで多彩なご要望にお応えしています。また、デザインや流行などを考慮したリメイクのご相談や、ネックレスの金具が洋服に引っかかりやすい、イヤリングをつけていると耳が痛いといった不具合の調 整にも対応しています。基本料金は 2,750 円(税込)。お手持ちのアクセサリーすべてご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。
▶基本料金の詳しくはこちらグラスムーンのお修理技術
グラスムーンではクラフトワークによるアクセサリーづくりを手掛けており、その技法をお修理技術にも応用しています。

象牙やべっ甲など今では使われることが少なくなった素材を扱った経験に基づき、アンティーク品のお修理もお受けしています。特殊な技術が必要な分野については技術協力先と提携。ジュエリーに関すること(石留めなど)は宝飾品シェア日本一の山梨県の老舗メーカーさん、メッキや表面加工は眼鏡フレームの世界的産地である鯖江市(グラスムーン所在地のお隣です)のメーカーさんの協力のもと、お修理を行っています。
お修理実績を品質に反映
これまで 5,000 件を超えるお修理実績(2020 年現在)はすべて蓄積されており、壊れやすいパーツ、負荷がかかりやすい箇所などを知る貴重なデータにもなっています。お修理を通じていろいろなパーツの強度や特性をより深く理解でき、アクセサリー製作およびお修理の際により壊れにくいパーツを選ぶなど、長く愛用していた だくための品質向上に反映させています。
全国どこからでも 通販でアクセサリー修理ができます。




修理について詳しくは アクセサリーの修理サービス をご覧ください
よくあるお悩みの事例は 修理実例 をご覧ください
福井県にあるアクセサリー診療室 グラスムーンの 実店舗のご案内