アクセサリー修理は【来店】でも【通販】でも!
「壊れたから、もうつけられない…」。そう思って愛用しているアクセサリーの使用を諦めたことはありませんか? でも、私玉邑がこれまでの修理経験から得た真実、それは「壊れたアクセサリーのほとんどは、パーツが揃っていれば復元できる!」ということです。

ですから、愛用品がどんなにバラバラになっていても、できるだけパーツを集めてお持ちください。元通りになる可能性は、非常に大きいです。パーツをなくした、破損したという場合も諦めないで! 通販でもグラスムーンでは、手作りビーズアクセサリーからジュエリーまで、豊富な材質・形状のパーツをご用意できますので、希望は充分にあります。まずは、どんな小さなことでもお気軽にご相談してみてください。お見積もりは無料です。






お知らせ
修理サービスの料金改定のお知らせ
2022年4月6日
2022年5月1日より、アクセサリー修理サービスの複数同時ご注文の場合の基本料金割引ルールが変わります。 1点目基本料金2750円 2点目から基本料金2200円 2022年5月1日よりご注文より適応となります。 メンバー …
ふく割発行スケジュール
2021年12月28日
当店アクセサリーブティックグラスムーンでもお特にご利用いただける、福井県の消費応援キャンペーンのお知らせです。 当店でつかえるクーポンと特典内容 ふく割:1回のお会計5,000円(税込)以上で1,000円割引 しょうきぼ …
年末年始営業日のお知らせ
2021年12月19日
年末の営業は12/24(金)までとさせていただきます 年始初売りは1/4(火)より ※休業期間にいただいたお修理のお問い合わせについては、1月4日(火)より、順次回答差し上げます。 尚、お問い合わせ内容によっては、多少の …
BLOG
人気のシャネルイヤリングをピアスに作りかえる修理実例
お気に入りのシャネルのイヤリングをピアスに変えて楽しみたい。(東京都M.Kさま)そんなご要望にお応えした当店の修理実例です。 シャネルイヤリングの修理方法 まずイヤリング金具のレバーと金具を外し、ピアスポストを差し込む穴 …
フィリップ オーディベールブレスレットのゴム交換の修理実例
2022年4月18日 リング・ブレスレット修理実例
ゴムが伸びてしまったブレスレットの修理実例をご紹介します。(京都市K.Oさま)(福井市R.Nさま)フィリップ オーディベールのブレスレット 今回同じブレスレットの修理を2名から同時に承り、きっと同じ症状の方がいらっしゃる …
メルカリやフリマサイトで買ったピアスをイヤリングにかえる
2021年6月3日 イヤリングピアス自分でできるアクセサリー修理集
「こんなイヤリングあったら欲しいな」と思ってメルカリや通フリマアプリサで見つけたらピアスだった( ;∀;)ってことありますよね。そんな時、当店でイヤリングにかえることができます。 失敗しない注意点 当店が金具を変える修理 …
アクセサリー修理 お客さまの声
2020年12月11日 お客様の声
当店ではアクセサリー修理をされたお客さまに、直筆アンケートのご協力をいただいています。 修理サービス利用を検討されている方へ、修理後のご意見や感想の声やご利用する前の悩みと、それが解決されたかなどを参考にしていただきたく …
スワロフスキーの石がとれたペンダントネックレスの修理実例
2020年10月14日 ネックレス・ペンダント修理実例
ネックレスのなかでもトップモチーフがチェーンなどでぶら下がっているペンダントタイプのものは、つけているときに揺れる分ぶつけたりしやすいもの。ものに当たった衝撃で付いていた石などが外れてしまうのです。 特にチェーンが長いロ …