ブログ
-
詳しく見る
片方を無くしたイヤリングを リングに作りかえる修理実例
アクセサリーも直すついでに、欲しかったものに作り変える手もありですよね(^^)残った片方で違うアク… -
詳しく見る
スワロフスキーの石がとれて無くなった ペンダントの修理実例
ペンダントについているスワロフスキーなどの石は、爪で留めてあったり貼り付けてあります。石がとれてしま…2014.09.16 -
詳しく見る
イヤリング金具のバネがゆるくなった修理実例
10年以上前にデパートで購入した、お気に入りの大ぶりのイヤリング。久しぶりに付けようと思ったら、開け… -
詳しく見る
ネックレスの糸が切れてバラバラになってしまった修理実例
デザインが豊富なネックレスの修理は、元通りに直すためには、どのように作られていたかの判断力と再び作り…2014.12.17 -
詳しく見る
18金のブレスレットのチェーンが切れた修理実例
意外と修理の多いブレスレット。よくあるのが、バッグの中のものを取り出すときに何かにひっかかり切れてし…2015.02.05 -
詳しく見る
ネックレスのチェーンが切れてしまった修理実例
なにかにひっかかってチェーンが切れた!高かったのに!となげいたことありませんか。18金のネックレス…2015.03.17 -
詳しく見る
革ヒモが切れたネックレスの修理実例
天然石を革紐でペンダントにしたアクセサリーはシンプルでつかいやすく人気ですよね(^^)ただ天然素材…2015.03.24 -
詳しく見る
スワロフスキー・エレメント【修理パーツ】
こちらでは、アクセサリー修理にかかせないパーツ「スワロフスキークリスタル」のことをご紹介します。ア…2015.07.28 -
詳しく見る
スワロフスキーの石がとれたヘアアクセサリーの修理実例
普段つかうことの少ないアクセサリーは、いざ使うときに石が外れていて使えないと困ることありますよね(^… -
詳しく見る
ロングネックレスの金具がとれて使えない修理実例
チェーンの金具がとれてしまった修理の相談はとても多いんです。チェーンを留めていた金具がはずれた修理…2015.09.09 -
詳しく見る
メッキのアクセサリーを長く上手に楽しむ「3つの約束」
みなさんの持っているアクセサリー、素材は何でできているかご存知ですか?貴金属だと金属の種類をしめす…2015.09.29 -
詳しく見る
長すぎるネックレスのチェーンは短くする
アクセサリー診療室へ持ちこまれるネックレスの悩みで意外と多いのが、「壊れていないんですが・・・」と買…2015.09.06