2021.06.11
メルカリやフリマサイトで買ったピアスをイヤリングにかえる
「こんなイヤリングあったら欲しいな」と思ってメルカリやフリマアプリで見つけたらピアスだった( ;∀;)ってことありますよね。そんな時、当店でイヤリングに作りかえることができます。
イヤリングに変えるとき気をつけていること
当店が金具を変える修理を受けるときに気をつけていることは、着けたときのイメージを変えないようにすること。ブランドのピアスなどはファッション性が高く、「つけられれば良い」というだけの方法ではなく、つけたときの耳たぶとの位置など考慮するべきと考えています。また、せっかく作り変えるのなら着ける方の希望があればかなえたいと考えています。

痛くなりにくいイヤリング金具
よくある失敗が、樹脂製のノンホールピアスタイプを選んだけど、耳たぶが薄く着けてもすぐ落ちてしまったり、逆に挟む力が強く耳が痛くなって楽しめないなど人それぞれに違う心配は希望を伝えましょう。痛くなりやすい方は挟む力を調節できるものもあるのでリクエストを忘れずに!(^^)!
購入前なら先に画像で相談を
買う前でしたらサイトの商品画像を、当店にLINEやメールで送って修理できるかを確認しましょう。見積りや相談は無料です。
OKならピアスを購入し、送ってイヤリング金具につけ直します。その時、金具の種類の希望や心配なことを相談しましょう。
修理実績のある当店にお任せください
通販で利用できるアクセサリー修理店グラスムーンは、福井県に実店舗がある、修理実績5500件(2020年現在)のお店です。
大切なアクセサリーを預けるお客様の安心のため、シャネルをはじめスワロフスキーなどブランドアクセサリーの修理経験をつんだ専属の担当が、見積もりから修理発送まで責任をもって行っています。
全国どこからでも通販でお修理できる当店グラスムーンにご相談ください。ご相談見積りは無料です。