ブログ

イヤリング金具のバネがゆるくなった修理実例

10年以上前にデパートで購入した、お気に入りの大ぶりのイヤリング。久しぶりに付けようと思ったら、開けた金具がいつものように戻らず、バネがきかなくなってしまったというイヤリングのお修理の実例をご紹介させていただきます。(石川県K.Hさま )

お修理前  (本当ならバネの力で閉じているはずの金具が開いてしまっています)

写真の金具は一般的に使われているネジバネ式というもので、つける時に開いたレバーを、金属製の板がまっすぐになる力を利用して閉じるタイプです。

元通りに修理することを大切に

今回の不具合は、バネになるはずの板が曲がってしまっていて戻らなくなっていたので金具を分解して、後ろ半分だけ新しい板パーツと交換して修理しました。イヤリング金具ごと交換する方法もありますが、金具だけ新たにしますと元のイメージが変わる心配がありましたのでK.Hさまと相談し元の金具を修理する方法となりました。

表側の金具についている大きめのゴールドの飾りが気に入っていたK.Hさん。表のデザインは変わらず、後ろの金具だけの交換で済んでよかったです。

お修理代金:基本料金+500(税別

201411月現在

壊れていない方もチェック

長いあいだ使っていないイヤリングの場合、片方だけ不具合があっても念のためもう片方もお見せください。同様な症状になる場合も多く、チェックすることで未然に補強や交換(両方の金具を直しても基本料金内)ができます。

また、今回のイヤリングのように金具が完全に壊れてつけられなくなったもの以外にも、バネがゆるくてすぐ落ちたり、逆に強すぎて耳が痛いなどのお悩みも簡単なお修理で直る場合もたくさんあります。

ジュエリーではないアクセサリーも修理できる

修理サービスを利用してみて、「ジュエリーではないアクセサリーは直せないものだと勝手に思い込んでいたので、直していただいて嬉しかった。」と喜んでいただいたK.Hさま。

実店舗でもよく「ジュエリーショップに持ち込んだら、お修理できないと断られたので、安価なアクセサリーは直せないと思っていた。」「なくなくあきらめて手放してしまったアクセサリーもあった。」とお聞きします。

断られた経験があると、ショックでなかなか持込めないかもしれませんが、当店グラスムーンではアクセサリーの様々なお悩みのご相談をお受けしています。

アクセサリーは修理実績のある当店にお任せください

通販で利用できるアクセサリー修理店グラスムーンは、福井県に実店舗がある、修理実績6800件(2023年現在)のお店です。修理歴20年の店長:玉邑園栄が心をこめて修理いたします。

大切なアクセサリーを預けるお客様の安心のため、アクセサリーの修理経験をつんだ専属の担当が、見積もりから修理発送まで責任をもって行っています。

アクセサリーの修理は、全国どこからでも通販でお修理できる 当店グラスムーンにご相談ください。

ご相談見積りは無料です。ご相談は見積もりに必要な画像が送りやすいLINEが便利です。

「ご利用の料金」「ご利用の流れ」「よくあるご質問」はこちらをご覧ください↓

ご利用いただいた方のお声をご紹介しています↓