誕生石でクラフトアクセサリー
グラスムーンでは、誕生石をもっと気軽に楽しんでいただければと、誕生石でクラフト感あふれるデザインのアクセサリーをつくりご提案しています。
そもそも誕生石とは、ヨーロッパの誕生日の儀式からという言い伝えがあります。当時のヨーロッパではケーキのローソク(齢の数)を吹き消し、グラスをカチンとぶつける音で邪気をはらい、自分を守る力があるとされている誕生石の宝石をつけ祝ったとされています。その12の宝石はさらに昔、紀元前の占星術の12星座の神々の持っている石が言い伝えの源とか。美しさで昔から人々に愛されてきた宝石。なかでも、特別な意味をもつ誕生石にはたくさんの愛され続けるわけがありそうですね。
毎月、この12ヶ月の誕生石それぞれのもつ魅力とハッピーな言い伝えもご紹介させていただきます。
勝負運UPの石、ルビー
ルビーの由来は、ラテン語で「赤」を意味する「Rubeus」 (ルベウス)からきています。
情熱的な赤色が特徴のルビーは、“宝石の女王”とよばれ古代より重宝されてきました。
ここぞという勝負のとき、ルビーは持ち主を勝利に導くとされ、また、持ち続けることで情熱をも呼び覚まし、いろんなことに積極的に取り組む充実した人生をおくれるともいわれています。
そんな神秘の石 ☆ ルビー ☆を使って 、今回もデイリーに楽しんでいただける アクセサリーをお作りしました。
◇◆◇◆◇
ルビー ペンダント 7,000円(税別)
ルビーカラーピアス 2,500円(税別)
◇◆◇◆◇
情熱的な赤を、ポップなカラーで楽しいイメージに仕上げました。
コーデもしやすいマルチカラーのペンダントは、
越前和紙をリボンにみたてたキュートなピアスと、笑顔になれる大好きな色のトップスに合わせて楽しんでみてね ♪
きっとあなたの笑顔に、“宝石の女王”も 微笑んでくれるはず(≧∇≦)
天然石をつかったクラフトアクセサリーのことは実店舗アクセサリーブティック グラスムーンにお気軽にご相談ください。
アクセサリーの修理サービスも承っています
くわしくはグラスムーンのホームページの こちら よりご覧下さい